習志野珠算競技大会❗開催🎵


f:id:ogura-soroban:20241130181349j:image

今年の競技大会は、地元の商工会議所が修繕工事の日程と重なったため、お隣の船橋商工会議所での開催となりました。

例年通り、打ち合わせは6月、10月の検定試験終了後の2回だけで当日までの準備を各先生方で進めます。

大会要項を作成し郵送する、後援依頼の文書を作成し郵送する、当日の進行表を分刻みで作成する、参加賞を用意する、問題の作成・印刷、決勝問題の作成・印刷、読み上げ種目の解答表には氏名なども記入し選手たちの負荷を軽減することでミスも少なく出来れば、時短にも繋がるのでは…と考えて準備を進めます。また当日の先生方の昼食や飲み物を準備する先生は好みなども考慮するので大変だったと思います。

まだまだ準備には細かいものはありますし、改善するところもありますが、今年の大会も各先生方が一人一人の役割を理解し、責任感を以て準備したことで事故なく大会は終了することができました。

喜ぶ生徒の顔で疲れは吹っ飛び、来年へのエネルギーが沸いてきます。