新学期スタート❗

今まであまりなかった複数日の春休みをいただき、今日から新学期のスタート❗

例年この時期は新入生はどんな子が来るのかなぁ~?と想いをはせているところですが、昨年からはその様相が大きく変わりました。それには色々な要素があると思われます。

今までのやり方は今までの生徒にはマッチしていたのでしょう。検定合格、段位検定の昇段などは自分なりには良いと思っていました。

しかしここ数年でマッチしなくなったように感じることがしばしばありました。

まずは授業の進め方や生徒への接し方など自分ができることから実践しようと思います。

その結果がいつどんな感じで表れるか…ちょっと怖いところです。

初めての経験でした

 

f:id:ogura-soroban:20240226140052j:image

初めて千葉県議会の議場に入ることになりました。

毎年県内の児童・生徒のなかで、スポーツや芸術の分野で全国優勝、もしくは優秀な成績を修めた者を表彰する授与式が行われます。

この表彰式、今までは知ってはいたが、雲の上、別世界のものでしたが、一人の生徒が昨年全国大会で優勝したことで商工会議所のご尽力で、地元の市長・教育委員会・市議会より表彰をしていただきました。その後、学校の方からは県の方に照会をしていただき、この表彰式の出席となりました。

県内各地から個人で87名、28の団体が『日本一』の栄誉に輝いていることにビックリと同時に千葉県民として誇らしく思いました。

ちなみにそろばんだけでも8人と一団体が優勝、日本一に輝いています。うちの生徒が優勝した大会では、三部門全てが千葉県選手が優勝🏆️という結果でした。

2024 スタートして

新年がスタートした日に能登半島での大震災。

被災された方々が、日常の生活ができないご苦労、ご心労を思うと心がつまります。

それと同時に日常が送れることがどれだけ尊いことなのかを知り、感謝しなくてはいけないと感じる2024年のスタートでした。

 

授業は5日より始まり、1月・2月に施行される検定試験に備えて、生徒たちは合格を目指し練習に熱が入ってくると期待するのですが、こちらの願いとか、思いとは温度差が年々広がっている感があります。当教室だけの現象なのだろうと自分自身を振り返り、改善すべき点を考え『今』に順応し、進化する教室でありたいです。

 

スタジオでの読み上げ録音

 

f:id:ogura-soroban:20231213134639j:image

12月10日、東京都水道橋のとあるスタジオで読み上げの録音をしてきました。

スタジオでの録音は二度目にはなりますが、前回が10年程前でしたから当時の記憶はうっすらしかありません。還暦を過ぎ、物忘れの威力がそこそこあった記憶力を凌駕するものがあるので…😥

今回の録音も前回同様、検定問題ということもあり、一題を読む秒数が決まっているため、大会での読み上げとは少々勝手が違い、“きれいに読めた”と思っても、タイムを計っている先生より『2秒早いです』の声があれば読み直しとなります。そのためミスなくできれば238題で終了でしたが、タイムが合わない、読み間違いなどがあったため250題前後は読んだと思います。帰る頃はまだ元気が少しありましたが、帰宅した頃はヘロヘロ状態😵でした。

スタジオの方曰く、『通常1日に3時間が限界なんですが、よく8時間近く声が出ますね』とのお褒めとも、呆れともとれるお言葉を頂戴いたしました。

一緒に読んだ先生、検定部の先生方、そして当日関わった方々ありがとうございました。

競技大会迫る❗

年に一度の『習志野珠算競技大会』まであと少し。

当教室では競技大会というものを初めて経験するのがこの大会になります。レベルが取り組みやすいことがその理由になります。無理なく練習することが出来て、点数も子どもなりに納得できるものがあるようです。

会場の収容人数に制限があるので、レベルに到達している生徒が『全員出場』というわけにはいきませんが、満点を目指せる大会、次も出たいと思える大会になってほしいです。

そろばんの大会は審査の採点で決まりますが、審査員の気持ち、感覚は一切ないのでスポーツの勝ち負けににています。

自分が満足できる点数が当日に出せるかというのも大切です。

 

なかには『チクショウ会』になってしまうかもしれませんが、全員が『祝勝会』になってくれれば最高‼️です。

お出かけの一週間

この一週間は、お出かけが多かったです。

10月29日は大学時代の先輩、後輩そして同期たちと40数年ぶりにお会いして、昔を懐かしみつつタイムフリップした半日を過ごすことができました。『来年ね…』の言葉とともに別れを惜しみつつの帰宅でした。

11月3日は『全関東ブロック懇談会』で講演を拝聴し、色々と考える指標にしていければと思っています。ここでも懐かしい先生方とお話しできる時間があり、有意義な時間を過ごすことができました。

そして昨日は、『日本珠算連盟 山梨県支部

創立50周年記念式典』に出席させていただきました。格式ある会場での厳かな式典でした。準備された会員の方々に感謝するとともに、50年に渡り活動を維持しサポートとされた先輩の緒先生方に尊敬の念を抱きました。

ありがとうございます。そしておめでとうございます🎊

検定試験前最後の全体練習

級別に最後の練習をしました。

明日は商工会議所での検定試験です。

初めての生徒、何回か経験したことのある生徒、どちらも緊張するものだと思います。

指導の部分は、スタッフとともに最善を尽くしていますが、メンタルの部分は決まりごとのようなアドバイスで通用するものと、全く意味のないものもあるかもしれません。

しかし伝えられる限りを伝えたなかで、子どもたちが一つでも覚えていて、それを会場で実践することが出来れば、緊張感あるなかでも冷静さを保っていることとなり、合格に一歩先進となるはずです。

全国の受験者から一人でも多くの生徒が合格の扉を開けられるように祈っています。

f:id:ogura-soroban:20231021142714j:image