
今日は『千葉県珠算競技大会』に教室からは16名というたくさんの生徒が参加しました。参加した感想はどうでしたか?本当は18名でしたが、右手を骨折しまった生徒、体調不良の生徒と参加を断念是ざるをえななくなった生徒は『残念』、『悔しい』という気持ちを大切にして、来年を目指してください。
参加した生徒のなかには、今は教室を手伝って頂いているスタッフの大学生がいます。
”来年は就職だから、もう大会には出ることはないだろうから出てみれば…”と半ば強制参加に近い声かけで参加することになりました。小・中学校時代は県大会で活躍した生徒ですが、出場には予選会があるので、それを突破するために付け焼き刃的な練習をして見事予選突破✌
それからは時間を見つけて練習に励む姿を見るとこちらがワクワクしたり、ドキドキしていました。何よりも“そろばんを弾くこと、そろばんの練習を嫌いになっていない”ことに一人喜んでいました。
さあ卒業大会の結果はいかに・・・